2017年09月30日
今日のランチ
いつものランチ会
今回は「いっせい」さんで・・・・
こちらは、昔別の名前で、すし屋さんでした
奥の別館で宴会をしたのを思い出します・・・・
ゆったりとした空間で
美味しいランチを頂く
幸せを感じます
こんなにもこの会が続くなんて予想もしていませんでしたわ(笑)
次回の場所もバッチリ決めて
そうだ、予約をしないとね。

ありがとうございました。
今回は「いっせい」さんで・・・・
こちらは、昔別の名前で、すし屋さんでした
奥の別館で宴会をしたのを思い出します・・・・
ゆったりとした空間で
美味しいランチを頂く
幸せを感じます
こんなにもこの会が続くなんて予想もしていませんでしたわ(笑)
次回の場所もバッチリ決めて
そうだ、予約をしないとね。

ありがとうございました。
2017年09月29日
豊秋~
今年最後の、トウモロコシだって!
1本は味噌汁にして・・・・
3本はそのまままをラップしてチンした。
落花生は、圧力鍋で5分煮た
茹でた落花生は、運動会を思い出す
その頃食べたのではなく
よその家族が食べていたのだ
缶ビールを片手に美味しそうに食べていたよね~
こんな美味しいもんだと知ったのは、最近のことだ
乾燥したバターピーナッツもいいけど
今の時期にしか食べられない、生を塩ゆでするのもいいよね~
馬超える秋が始まる・・・
嬉しい様な怖い様な(笑)

ご馳走様
1本は味噌汁にして・・・・
3本はそのまままをラップしてチンした。
落花生は、圧力鍋で5分煮た
茹でた落花生は、運動会を思い出す
その頃食べたのではなく
よその家族が食べていたのだ
缶ビールを片手に美味しそうに食べていたよね~
こんな美味しいもんだと知ったのは、最近のことだ
乾燥したバターピーナッツもいいけど
今の時期にしか食べられない、生を塩ゆでするのもいいよね~
馬超える秋が始まる・・・
嬉しい様な怖い様な(笑)

ご馳走様
2017年09月24日
今日のランチは
日向庄内駅近く「ごらいこう」へ・・・・
数年前から行きたかったランチ屋さんです
三度目の正直ではないが本日ようやくご縁がありました。
運動会のオードブルで忙しいとの事で
お店の都合に合わせて・・・・
店内は、輪骨董が沢山あり
好きな方は堪能できそうですね~
沢山出るよと聞いていましたが
これでお終いと写真を撮った後から何皿も・・・
更にデザートも・・・
久しぶりに、友達とゆっくり話も出来て
お腹も満足
これで1,620円はお得ですよねー


ごちそうさま
数年前から行きたかったランチ屋さんです
三度目の正直ではないが本日ようやくご縁がありました。
運動会のオードブルで忙しいとの事で
お店の都合に合わせて・・・・
店内は、輪骨董が沢山あり
好きな方は堪能できそうですね~
沢山出るよと聞いていましたが
これでお終いと写真を撮った後から何皿も・・・
更にデザートも・・・
久しぶりに、友達とゆっくり話も出来て
お腹も満足
これで1,620円はお得ですよねー


ごちそうさま
2017年09月22日
今日のおやつ
昨日のチラシに、長まんじゅう限定( ^ω^)・・・と
今日の午前に、雨にも関わらず行って来ました中山壮へ
山形屋さんが都城市にて出店の目玉商品みたいで
11時からとチラシに記載があるにもかかわらず・・・・
私、怒っているのではありません
沢山のお客様へ早くお渡ししたいとの気持ちが嬉しいのです(笑)
お茶を入れているちょこっとの時間ですが
お彼岸のお供えに・・・・仏様へ
久しぶりに食べる長まんじゅう
マジ美味しい
賞味期限は今日のみ
それは大丈夫
家族は皆、甘いもん好きです
もちろんご先祖様も同様です。
お供えする時間が短いと怒こられそうです(笑)

ごちそうさま
今日の午前に、雨にも関わらず行って来ました中山壮へ
山形屋さんが都城市にて出店の目玉商品みたいで
11時からとチラシに記載があるにもかかわらず・・・・
私、怒っているのではありません
沢山のお客様へ早くお渡ししたいとの気持ちが嬉しいのです(笑)
お茶を入れているちょこっとの時間ですが
お彼岸のお供えに・・・・仏様へ
久しぶりに食べる長まんじゅう
マジ美味しい
賞味期限は今日のみ
それは大丈夫
家族は皆、甘いもん好きです
もちろんご先祖様も同様です。
お供えする時間が短いと怒こられそうです(笑)

ごちそうさま
2017年09月10日
秋バラ剪定
朝夕と涼しい昨今
秋バラが咲きだしました。。。
バラを植えていない時は
彼岸花で秋を感じていました。
こんな時、バラを育てていて嬉しいと思います
しかし、秋バラは直ぐにカット致しました
本命は、寒くなって咲くバラなのです
色形香り・・・・と素敵だそうで
今回その為にツボミも剪定致しました。
切る時に「ごめんね!」と声かけして・・・・


晩秋の候また咲かせてくださいね
ありがとうバラちゃん
秋バラが咲きだしました。。。
バラを植えていない時は
彼岸花で秋を感じていました。
こんな時、バラを育てていて嬉しいと思います
しかし、秋バラは直ぐにカット致しました
本命は、寒くなって咲くバラなのです
色形香り・・・・と素敵だそうで
今回その為にツボミも剪定致しました。
切る時に「ごめんね!」と声かけして・・・・


晩秋の候また咲かせてくださいね
ありがとうバラちゃん