みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
サリー
サリー
いつも想う・・・
人生をエンジョイしたいと
(笑)

・・・・・・・・

作りたい時にモノを作る。
自分の気持ちに忠実な生き方・・・

「今を生きる」

ありがとう

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  
Posted by みやchan運営事務局 at

2017年05月25日

完璧すぎて~

よく咲き、強健なデルバールのバラは優秀です。

近年の新しい品種の開花苗が2割引き!

買うしかない!

このバラ、某ネットショップでは完売だったの

買うしかない!!


我が家に迎えて、可哀そうだけど、ツボミを3個に減らし

水の管理をしました。

ただ、毎日水をかけただけ・・・・

虫も来ず、うどんこ病にもかからず・・・・

なんて手のかからない子なんでしょう(笑)


このピンクと黄色と白・・・色んな色の絞りの柄 素敵!



ラベルと同じ花!



開く前も可愛い!



 
山口県の某花屋さんのブログでも絶賛。。。


エドゥアール マネ

香りも高貴な感じで・・・

我が家の貴婦人って感じの薔薇です


でも、対応は、平民って感じかな(笑)

なんか面白いバラですね。。。


ありがとうございます
  

Posted by サリー at 20:40Comments(0)庭に咲く妖精~

2017年05月21日

カシス

クレマチスは庭に植えたらそのまんまで

植え替えはしない方がイイと言われていますね


根が太い言割に繊細な性格なのかな?


大好きな「カシス」を3回も移したアホな私です。


大きく育ったバラの下に埋もれるように咲いている「カシス」を見た時は

とても愛おしいと感じました。。。


しばらくは、ここでね。



↓クレマチス 「カシス」





咲いてくれてありがとう
  

Posted by サリー at 21:13Comments(0)庭に咲く妖精~

2017年05月20日

行けた~

念願がかないました

ウナギの入船「食べたぞ!」


友達はウナギは嫌いだけど

よく行くそうです


漬物が目当てらしい・・・・


私は、ガッチリうな丼です。


平日だったので、待ち時間も無し

見晴らしのよい2階で

柱に寄りかかり

足を投げ出して

お行儀悪く、美味しく頂きました。





待合所に沢山有名人の写真が貼ってありました

その中でもに、江原啓之さん写真が2枚あり

何故?と思ったの・・・・・


今回の遠足は、何かに導かれるように始まっていた・・・・


ごちそうさま  

Posted by サリー at 17:58Comments(0)欲張りな胃袋

2017年05月17日

失敗してました・・・

今日のクレマチスは「マダム ジュリア コレボン」

多花性 ワインレッドの花色


名前を確認の為ググってましたら・・・

金子先生が「一本で生育させないでくださいね」とあり


ガ~ン

やっちまった~


6枚葉の頃、摘心してないよ・・・

昨年の冬に新しく植え付けてそのまんま


花の形も色もイイ感じ(笑)

これから長いお付き合いのコレボン様

こんな私ですが、よろしくね







ありがとうございます  

Posted by サリー at 19:02Comments(0)庭に咲く妖精~

2017年05月16日

ネオンカラー

うどんこ病にやや弱い品種にかかわらず

劣悪な場所へ植えてしまったの・・・


ごめんなさいあまり期待をしていなかったの

咲いてくれたのね、ひっそりと

でもしっかり色で主張していますね。

マダム・イザック・ペレール薔薇

名前が長いからマダムちゃん

イヤ・イヤ

マダムとお呼びいたしますわ~








ありがとうございます。  

Posted by サリー at 21:47Comments(0)庭に咲く妖精~

2017年05月14日

ピンク色クレマチス

似たような色味や

似たような種類のクレマチスが多い

八重とかブルーとか白とか・・・・


ピンクのクレマチスを植えたいなぁ・・・・

とネットでググっていた昨今。


あるじゃん、朝初めて見ました。


何時植えたのだろうか?

多分、花が咲いたのは初めてだろう?


一重の、スッキリとしたピンク。






ありがとうございます
  

Posted by サリー at 17:36Comments(0)庭に咲く妖精~

2017年05月13日

今日のおやつ

すし屋でパフェ。

このパフェ好きなの


抹茶のアイスがほろ苦くて香りもいい

あんこも小豆の香りと塩味があるのがいい


春限定と書いてある・・・

マジかよ・・・


困るし~


毎回食べてるよ・・・







ごちそうさま
  

Posted by サリー at 19:34Comments(0)欲張りな胃袋

2017年05月12日

5年かかりました~

今日もバラです。

今日のバラは「しぎょく」ちゃん


5年位前にネットオークションで3本買っておまけでもらった

割り箸ぐらいの小さな苗でした。


大きく育ったのですが・・・・

花が咲かない・・・・



毎年、大きくなるから剪定したのがマズかったかな???

と思い、昨年はそのまんま放置してました

これで咲かないと春の一季咲だし他のバラと変えようかと思ってました




初めて見る花は、濃ゆい紫で5センチぐらいの可愛いお花

香りも、あるある・・・・






ありがとうございます
  

Posted by サリー at 22:19Comments(0)庭に咲く妖精~

2017年05月11日

優秀な真宙ちゃん

「クレアガーデン」さんでお勧め頂いたバラが咲きだしました。

香り重視で、強い品種を選んでいただきました。


家に持ち帰り、一度うどんこ病にかかったのですが

鉢から、地植えにし、マイローズをシュシュっとスプレー


教えて頂いたように風通しよくしていましたら・・・・

なんということでしょう


まん丸のコロンとしたツボミが膨らんできて

強いフルーツ系の香りが半端ない


花姿も、ラベル通りじゃありませんか


ガーデンダイアリーに育種家、吉池貞藏さんの記事があり

この方のバラの世界はまるでおとぎの国のようでもありますね


と記事と同じ感想を持ちました(笑)


我が家の真宙ちゃん 可愛い花、香りのよい花








ありがとうございます。
  

Posted by サリー at 08:59Comments(0)庭に咲く妖精~

2017年05月10日

甘い香り~

香りをお届け出来ないのが残念です

「ビフネラリア ハリソニエ」


昨年、開花苗で2鉢購入しました

もちろん香りに誘われて(笑)


私の部屋に置いてある子は咲いてくれたのですが

日の当たらない、人けのない部屋の子は・・・・・




  

ありがとうございます  

Posted by サリー at 07:24Comments(0)徒然なる~

2017年05月04日

草取り日和

世間はGWですが・・・・

たまに小雨が降りますが、曇りなので、草取り日和


道を歩く人が、お庭が綺麗ですねと~

その青い花、可愛い花ね~とほめて下さった。



3ポットで100円だったかな?

ネモフィラって名前だったかな?


私もこの青い花大好きなの

霜が降りる頃植えるのよ~


知らない方とも花談話が盛り上がる。







バラの陰に隠れている子を発見

いつこんな可愛いクレマチス植えたのだろう???


アンニュイな色味が私好みだし

冬に薔薇の選定を強めにしたのが良かったのかしら?







ありがとうございます


  

Posted by サリー at 16:20Comments(0)庭に咲く妖精~

2017年05月01日

豆苗栽培・・・・

最近流行の1分間料理を見て

豚バラに豆苗とエノキを巻いてチンする料理をした。


ポン酢で食べるとヘルシー

簡単な割に旨いらしいですね。


私作る人 あなた食べる人( ^ω^)・・・


豆苗のパッケージに、2回目が栽培できますよーと書いてある

毎日、お水を取り替えて楽しいなぁ~



私育てる人 あなた食べる人になりましたね。








ありがとうございます。  

Posted by サリー at 17:44Comments(0)欲張りな胃袋