2016年12月26日
ダッチオーブンで、2回目
前回の反省点、火力が弱い。
息子が、うまくできている人の動画を見ると
明らかに火力が強いらしいと
蓋の隙間から、水蒸気が発生し
鳥から出る油が跳ねる音もパチパチするそうだ
その動画では、七輪を使っていたので
倉庫の奥からほこりまみれの七輪を探し出した
「汚くても、在ってよかった~」


今回は、少し下の方が焦げてしまった。。。
が
やはり2回目は手際が良くなっている
3回目の本番、成功してほしいなぁ~
ごちそうさま
息子が、うまくできている人の動画を見ると
明らかに火力が強いらしいと
蓋の隙間から、水蒸気が発生し
鳥から出る油が跳ねる音もパチパチするそうだ
その動画では、七輪を使っていたので
倉庫の奥からほこりまみれの七輪を探し出した
「汚くても、在ってよかった~」


今回は、少し下の方が焦げてしまった。。。
が
やはり2回目は手際が良くなっている
3回目の本番、成功してほしいなぁ~
ごちそうさま
2016年12月24日
クリスマスには・・・
ハッピークリスマス
最近のクリスマスは、ほぼほぼコストコのピザ。
今年も、近くのスパーへそのピザを買いに行って来ました。
近くって言っても、車で20分位かかります。
大きな四角いピザの箱を助手席に置いて
ラジオから流れてくるクリスマスソングを聞いてると遠い昔の頃を思い出す
珍しく混む信号待ちの時間が、楽しいひと時になる。
と言うか、妙に、一人でにやけてくる・・・・・
家族でクリスマスパーティーをするとか無くても
なんだか、ホットするのよね~
何もない、普通の事が、心穏やかになり
昔の思い出の引き出しを、たまに開けるのが楽しい(笑)

ありがとう
最近のクリスマスは、ほぼほぼコストコのピザ。
今年も、近くのスパーへそのピザを買いに行って来ました。
近くって言っても、車で20分位かかります。
大きな四角いピザの箱を助手席に置いて
ラジオから流れてくるクリスマスソングを聞いてると遠い昔の頃を思い出す
珍しく混む信号待ちの時間が、楽しいひと時になる。
と言うか、妙に、一人でにやけてくる・・・・・
家族でクリスマスパーティーをするとか無くても
なんだか、ホットするのよね~
何もない、普通の事が、心穏やかになり
昔の思い出の引き出しを、たまに開けるのが楽しい(笑)

ありがとう
2016年12月23日
昨日のおやつ
昨日は、雨でしたね。
それも激しい雨・・・・
こんな日は、多分人が少ないと思って免許更新へ
前回より少ない(嬉しい)
少ない人の中に知人と遭遇(嬉しい)
番号が近くて、話していたら時間があっという間に過ぎた(嬉しい)
お互いに、ゴールド(嬉しい)
帰りに、市役所近くの中島パン屋さんで、お買い物
欲しかった、食パンも最後の1本ゲットできました(嬉しい)
少しぬるめのミルクコーヒーとシナモンロール(美味しい)
雨にもかかわらず、行って良かった・・・・

ありがとう
それも激しい雨・・・・
こんな日は、多分人が少ないと思って免許更新へ
前回より少ない(嬉しい)
少ない人の中に知人と遭遇(嬉しい)
番号が近くて、話していたら時間があっという間に過ぎた(嬉しい)
お互いに、ゴールド(嬉しい)
帰りに、市役所近くの中島パン屋さんで、お買い物
欲しかった、食パンも最後の1本ゲットできました(嬉しい)
少しぬるめのミルクコーヒーとシナモンロール(美味しい)
雨にもかかわらず、行って良かった・・・・

ありがとう
2016年12月21日
ダッチオーブンで・・・・
ダッチオーブンで、鳥の丸焼き・・・
初めての調理器具は、ムズカシイと言うけど「簡単・簡単」と息子は言うじゃない~
そもそも、息子が友人に触発されて
ネットで検索したら簡単だよ~なんて言うけど
ダッチオーブンを使えるように、下準備もしなければなりません。
鳥も、下準備をしなければなりません。
炭もおこさなければなりません。



出来たと思って切り分けたら、肉が中まで焼けていませんでした。
最後は、フライパンで・・・・焼き焼き。
今回は、練習、本番へ向けてあと1回練習。。。
ユーチューブで簡単にしているけど、多分何回もしているベテランさんですよね(笑)
次はいつ練習なのかなぁ???
久しぶりにすすだらけの鍋を洗いました。
ハッキリ言って、しんどいです(笑)
でも、息子に言われたら、また張り切る自分が嫌いです(笑)
ごちそうさま
初めての調理器具は、ムズカシイと言うけど「簡単・簡単」と息子は言うじゃない~
そもそも、息子が友人に触発されて
ネットで検索したら簡単だよ~なんて言うけど
ダッチオーブンを使えるように、下準備もしなければなりません。
鳥も、下準備をしなければなりません。
炭もおこさなければなりません。



出来たと思って切り分けたら、肉が中まで焼けていませんでした。
最後は、フライパンで・・・・焼き焼き。
今回は、練習、本番へ向けてあと1回練習。。。
ユーチューブで簡単にしているけど、多分何回もしているベテランさんですよね(笑)
次はいつ練習なのかなぁ???
久しぶりにすすだらけの鍋を洗いました。
ハッキリ言って、しんどいです(笑)
でも、息子に言われたら、また張り切る自分が嫌いです(笑)
ごちそうさま
2016年12月14日
寒い日は ゆず茶
息子がゆずを10個程もらってきて
「かあちゃん、ゆず茶を作って~」と言うじゃない
それが先週
風邪が良くなったので
台所へ立つ気分になりました
お待たせ致しました・・・・
クックパッドで簡単な方法で作りました
炭酸で割ったらマジ美味しかったと・・・
ほめてもらいました。。。


旦那さんは、何してもほめないのに
いいお婿さんになれるよ、、、君なら(笑)
ありがとう
「かあちゃん、ゆず茶を作って~」と言うじゃない
それが先週
風邪が良くなったので
台所へ立つ気分になりました
お待たせ致しました・・・・
クックパッドで簡単な方法で作りました
炭酸で割ったらマジ美味しかったと・・・
ほめてもらいました。。。


旦那さんは、何してもほめないのに
いいお婿さんになれるよ、、、君なら(笑)
ありがとう
2016年12月07日
今日のおやつ
頂きました。2個。
初めて食べるお菓子は楽しみがありますよね
「よかよか火の国 熊本」
赤と白のパッケージに入ったバームクーヘン
一口では無理でした・・・・
時間を置いて、赤いのを開けて食べましょう。

ごちそうさま
初めて食べるお菓子は楽しみがありますよね
「よかよか火の国 熊本」
赤と白のパッケージに入ったバームクーヘン
一口では無理でした・・・・
時間を置いて、赤いのを開けて食べましょう。

ごちそうさま