2016年05月03日
けつの穴が小さい
お昼の雨がうそのように止んでくれたのでお買い物へ2軒行った。
2軒目に行ったスーパーで怒りプンプン(笑)
そこの店舗、最近引っ越して来たのだが
滅茶苦茶車も人も多くてレジも多い
並んでいると男性従業員さんが
「あちらのレジが空いてますよ~」と大きな声で案内している
向こうを見ても人だかりで見えないし
なんだか怒りに火が付いたような私
つかつかと近寄り「あちらってどちら???」と機嫌悪そうに聞くと
「ご案内いたします~」と丁寧な対応
帰り道は高速で5分その間中
怒りの原因が解ってニヤニヤ・・・・
このお店、最近新しくなって引っ越してきたのだけど
昔の店舗では、私の大好きな海鮮巻が20センチくらいの大きさ2本で85円
だったのに・・・・
8センチぐらいの小さなモノになり、海鮮も少なくなっているし
お店が新しく綺麗になったのでそれなりに経費が掛かるから
したかが無い事だと思うけど・・・・
そんなことで、怒りが爆発した自分がとてもアホらしい
マジ、けつの穴の小さな野郎だこと~
怒りの原因が解ればスッキリ!
それにしても八つ当たりした店員さんゴメンナサイね
懲りずにまたお買い物へ行くからね(笑)
ありがとうございます
2軒目に行ったスーパーで怒りプンプン(笑)
そこの店舗、最近引っ越して来たのだが
滅茶苦茶車も人も多くてレジも多い
並んでいると男性従業員さんが
「あちらのレジが空いてますよ~」と大きな声で案内している
向こうを見ても人だかりで見えないし
なんだか怒りに火が付いたような私
つかつかと近寄り「あちらってどちら???」と機嫌悪そうに聞くと
「ご案内いたします~」と丁寧な対応
帰り道は高速で5分その間中
怒りの原因が解ってニヤニヤ・・・・
このお店、最近新しくなって引っ越してきたのだけど
昔の店舗では、私の大好きな海鮮巻が20センチくらいの大きさ2本で85円
だったのに・・・・
8センチぐらいの小さなモノになり、海鮮も少なくなっているし
お店が新しく綺麗になったのでそれなりに経費が掛かるから
したかが無い事だと思うけど・・・・
そんなことで、怒りが爆発した自分がとてもアホらしい
マジ、けつの穴の小さな野郎だこと~
怒りの原因が解ればスッキリ!
それにしても八つ当たりした店員さんゴメンナサイね
懲りずにまたお買い物へ行くからね(笑)
ありがとうございます
2016年04月24日
鹿児島へ・・・
昨日、鹿児島アンティークマーケットへ行って来ました。
屋内だったので雨にも関わらずゆっくり見ることができましたよ~
桜島が眼下に迫るドルフインポートは初めて訪れた場所でした。。。
初めは、見るだけのつもりだったのに・・・・
やはりアンティークを見ると
購買意欲がモリモリになってしまう(笑)
一番気に入ったお店で、素敵なお品がゲットできてうれしいなぁ~
一番気に入ったモノは買えなかったが写真だけ頂いた
店の名前はおばちゃんには解らないので写メした
またご縁があると嬉しいな私は
相手はいかがなもんか(笑)
少し強引に値切りましたもので(笑)


ドルフィンポートの二階で1時間待ってランチ
ゴメンナサイこちらも、また、名前が解らない・・・・




帰りに姶良のイオンタウンへ行けたのはとてもラッキーだった
楽しいかったよ~
出会った方々に幸多い事を祈りながら
ありがとうございました
今日は、高崎たちばな何とかのイベントへ行かなくっちゃ・・・
おばちゃんは遊びで忙しいのだ
屋内だったので雨にも関わらずゆっくり見ることができましたよ~
桜島が眼下に迫るドルフインポートは初めて訪れた場所でした。。。
初めは、見るだけのつもりだったのに・・・・
やはりアンティークを見ると
購買意欲がモリモリになってしまう(笑)
一番気に入ったお店で、素敵なお品がゲットできてうれしいなぁ~
一番気に入ったモノは買えなかったが写真だけ頂いた
店の名前はおばちゃんには解らないので写メした
またご縁があると嬉しいな私は
相手はいかがなもんか(笑)
少し強引に値切りましたもので(笑)


ドルフィンポートの二階で1時間待ってランチ
ゴメンナサイこちらも、また、名前が解らない・・・・




帰りに姶良のイオンタウンへ行けたのはとてもラッキーだった
楽しいかったよ~
出会った方々に幸多い事を祈りながら
ありがとうございました
今日は、高崎たちばな何とかのイベントへ行かなくっちゃ・・・
おばちゃんは遊びで忙しいのだ
2016年04月01日
2.4Kgの日向夏
ひと月ほど前に頂いておりました、日向夏。
放置していました・・・・
皮を剥いて食べるのが・・・・・
そんな訳では無いのですよ(笑)
1K98円の砂糖も3袋用意出来た
日向夏の水分が少し抜けたような気がする
その時間がひと月なんだよね(笑)
朝から、全て皮を剥いてマーマレードを作っています
苦みの残る、大人味のマーマレードが食べたいから
自分で作るしかないのです。。。
今皮のあく抜きをしている最中です。。。

ありがとう
放置していました・・・・
皮を剥いて食べるのが・・・・・
そんな訳では無いのですよ(笑)
1K98円の砂糖も3袋用意出来た
日向夏の水分が少し抜けたような気がする
その時間がひと月なんだよね(笑)
朝から、全て皮を剥いてマーマレードを作っています
苦みの残る、大人味のマーマレードが食べたいから
自分で作るしかないのです。。。
今皮のあく抜きをしている最中です。。。

ありがとう
2015年05月03日
使う前に、煮るべし。

土物を使う前に、なんかしたよな記憶があるのよね・・・
解らないことがあり、聞くと、答えてくれる
なんて物知りなんだろう・・・・
いつも助かっています。
今回は、お米のとぎじるを使いました。
明日から使えるよ~
ありがとうございます。
2012年12月30日
香・かおり
友達から土産としてもらったの
以前から欲しいなぁ・・・って言っていたの(笑)
ロクシタンのリップバーム
フランスの香りは、女心をくすぐるよね。。。
ご縁があった美容室で イケメンの彼に進められたコンデショナー
オーガニックでボトルを開けるとイタリアの自然風景が広がります。
avinesの冊子に・・・
_______"真正なる美”は『神聖なる楽園』においてのみ体験される。
あなたの五感を呼び覚まします
新たな一歩を踏み出すエネルギーを与えてくれます。
彼が進めたから買うのではない
商品の素晴らしさを、感じて買うのよ~
これは、買って正解でした(笑)
ありがとう
2012年12月29日
コパを引く
私は見た!
あの人が、作ったキーケース
黒の革の断面に、コパが引いてあるじゃん(笑)
通常のモノには、あまり見たことがない(笑)
以前ワークショップで作った名刺入れ
何故か持っていた濃茶を、丁寧に皮の断面に塗る
はみ出さないように 慎重に、想いを込めて・・・・・
ありがとう
タグ :ハンドメイド
2012年11月30日
まるで、コスプレ?
結婚式に出席するので、髪飾りを作りました。
イメージは、清楚な森ガール(笑)
材料(チュールレース・布花)は持っていたのですが、グルーガンを持っていないので
ワークショップの ぴあ*ぴあさんで、ちゃっかり借りて
お友達の意見も借りて・・・・・
あぁ・・・・まるで、コスプレ?
しかも、首にチョウカーとしても 、イケテルかな???
たのしいなぁ~
ありがとう
2012年09月07日
夏は、苦みが・・・
台所に、新聞紙に包んだモノが置いてあって~
葉っぱの裏が紫色で観葉植物かと思っていたら
沖縄の野菜で、炒めて食べると美味しいらしいと
旦那さんがもらってきた葉っぱだった。
お味は、大人の味でした
暑い夏には・・・
苦みが、美味しいのかもね(笑)

ありがとう ごちそう様でした。
葉っぱの裏が紫色で観葉植物かと思っていたら
沖縄の野菜で、炒めて食べると美味しいらしいと
旦那さんがもらってきた葉っぱだった。
お味は、大人の味でした
暑い夏には・・・
苦みが、美味しいのかもね(笑)
ありがとう ごちそう様でした。
2011年04月05日
メルアドを教えて・・・・
夕方のお買い物にスーパーへ行った時の事
顔見知りのマネキンさんと、お喋りしていたら
隣の大学生の男子2人が、スーツ姿でお買い物
関西から来たらしく オバサンとも直ぐに会話してくれる
皆が本場の「なんでやねん~」を聞きたがると、嬉しそうに話してくれた。
いいなぁ・・・・・若いって。。。
彼達がお買い物カゴをブラブラさせながら遠くへ行った
実は・・・・私・・・言おうか?どうしようか???悩んでいたの
「彼のチャックが開いていたの・・・・」
マネキンさんが・・・・
こんな時 メールなら、伝える事が出来たのにね。
ホントそうよね・・・メルアドを教えてなんて 流石の私も言えないし
笑 笑 笑
何故、私、そんな事に気づいたのかが判らない・・・・
まったく!なんでやねん・・・
皆様 こんな時 あなたなら 学生さんに教えますか?
それとも 何も知らないふり・・・・
ありがとう
顔見知りのマネキンさんと、お喋りしていたら
隣の大学生の男子2人が、スーツ姿でお買い物
関西から来たらしく オバサンとも直ぐに会話してくれる
皆が本場の「なんでやねん~」を聞きたがると、嬉しそうに話してくれた。
いいなぁ・・・・・若いって。。。
彼達がお買い物カゴをブラブラさせながら遠くへ行った
実は・・・・私・・・言おうか?どうしようか???悩んでいたの
「彼のチャックが開いていたの・・・・」
マネキンさんが・・・・
こんな時 メールなら、伝える事が出来たのにね。
ホントそうよね・・・メルアドを教えてなんて 流石の私も言えないし
笑 笑 笑
何故、私、そんな事に気づいたのかが判らない・・・・
まったく!なんでやねん・・・
皆様 こんな時 あなたなら 学生さんに教えますか?
それとも 何も知らないふり・・・・
ありがとう
2011年02月26日
行きたいよぉ・・・・
明日は「神柱ピクニック」・・・
今年で2回目・・・楽しそう・・・・
昨年は参加させて頂いた 思い出深いイベントなのだ
友達から「神柱へ行くが・・・」お誘いを受けたのですが
行きたいなぁ~
ハンドメイドの仲間ににも会いたいなぁ~
しかし・・・
今回は無理みたい
ごめんなちゃい
来年は行けるとイイナ~
イヤ・イヤ 欲張って 参加できるとイイナ~(笑)
神柱ピクニックの大成功を影から応援いたしますね。
ありがとう
今年で2回目・・・楽しそう・・・・
昨年は参加させて頂いた 思い出深いイベントなのだ
友達から「神柱へ行くが・・・」お誘いを受けたのですが
行きたいなぁ~
ハンドメイドの仲間ににも会いたいなぁ~
しかし・・・
今回は無理みたい
ごめんなちゃい
来年は行けるとイイナ~
イヤ・イヤ 欲張って 参加できるとイイナ~(笑)
神柱ピクニックの大成功を影から応援いたしますね。
ありがとう
タグ :神柱ピクニック
2011年02月16日
2010年12月21日
雨でもお出かけ♪♪
久しぶりに宮崎方面へ・・・

お気に入りのお花屋さん『アナーセン』
スミレの香りがムンムン~
可愛いのばかり
欲しいなぁ~
しかし・・・
今年は、多分、水遣りも出来ないかも
と思い、欲しいけど、あきらめて・・・・
こんな年もあるよね。
久しぶりに宮観さんの『一木一草』でバイキング
此処は、何時来ても、女性が多いよね(笑)
品数が豊富で、食欲をそそります。
あの雰囲気は、食べ過ぎてしまいますね
今もお腹一杯です・・・夕食もパス
・・・・・・・・・・・幸せ。。。(笑)

新しい所に行きたい性分で・・・
清武のショッピングモールへ
名前は、覚えられません(笑)
平日なのに、満車
凄い・・・
午後から晴れて、メリクリ気分を堪能しました。
あぁ・・・・・
楽しかった。
ありがとう
お気に入りのお花屋さん『アナーセン』
スミレの香りがムンムン~
可愛いのばかり
欲しいなぁ~
しかし・・・
今年は、多分、水遣りも出来ないかも
と思い、欲しいけど、あきらめて・・・・
こんな年もあるよね。
久しぶりに宮観さんの『一木一草』でバイキング
此処は、何時来ても、女性が多いよね(笑)
品数が豊富で、食欲をそそります。
あの雰囲気は、食べ過ぎてしまいますね
今もお腹一杯です・・・夕食もパス
・・・・・・・・・・・幸せ。。。(笑)
新しい所に行きたい性分で・・・
清武のショッピングモールへ
名前は、覚えられません(笑)
平日なのに、満車
凄い・・・
午後から晴れて、メリクリ気分を堪能しました。
あぁ・・・・・
楽しかった。
ありがとう
2010年11月24日
有りました。。。
私の住んでいる田舎町にケーキ屋さんが新しくオープンしたらしいと~
まさか???
と半信半疑で話を聞いていた。
久しぶりに末吉方面へ向かった時
ナフコ南店の手前に真新しいログハウスを発見。。。
多分此処が、例のケーキ屋さんかもね~
こんどゆっくり探検してみましょっと
人様の話は真剣に聞くものですね。
反省!
ありがとう
まさか???
と半信半疑で話を聞いていた。
久しぶりに末吉方面へ向かった時
ナフコ南店の手前に真新しいログハウスを発見。。。
多分此処が、例のケーキ屋さんかもね~
こんどゆっくり探検してみましょっと
人様の話は真剣に聞くものですね。
反省!
ありがとう
タグ :ケーキ屋さん
2009年12月09日
寒いよ~
寒いのは苦手なのです。

木立性ダリアが、霜にやられて、可哀想な花姿なのです。(涙)
同じ都城盆地でも、ダリアが生き生きと咲いている姿を見ます。
我が家とご縁が在ったばかりに・・・霜げてしまって可哀想な事。(涙)
心も体も寒いよ~
ありがとう
木立性ダリアが、霜にやられて、可哀想な花姿なのです。(涙)
同じ都城盆地でも、ダリアが生き生きと咲いている姿を見ます。
我が家とご縁が在ったばかりに・・・霜げてしまって可哀想な事。(涙)
心も体も寒いよ~
ありがとう
タグ :木立性ダリア
2009年08月15日
近くに行きたいよ~
市街地へ行く時 通る国道10号沿いに ひまわり畑があります。
最近気がつきました。
畑に人影が???
えぇ・・・・ひまわりが沢山植えてあるし~
天気が良い日は 遠くに 霧島山が見えます。
ロケーションには すこぶるいい感じ~
今日は 信号待ちの時に携帯で・・・・
望遠があれば、一目でひまわりと解かるお写真が出来たのに 残念!
タイヨー都城店前の畑です。
沢山のひまわりが 空を見上げている風景は、清清しいですね。
ありがとう
タグ :ひまわり
2009年07月24日
デリカシイの無い私
木曜日は、ベアーズクラブの日。
今、うさちゃんを作っています。
ようやく、お顔が出来ました。
何だか嬉しくて・・・・
作りかけの うさちゃんを写真に撮ろうとしたら
嫌がるのです。
そうだよね~
ボディーにお顔と、片腕しかない状態・・・
ごめんね・・・
完成してから、写真に写ろうね・・・・
楽しいお教室 ありがとう
今、うさちゃんを作っています。
ようやく、お顔が出来ました。
何だか嬉しくて・・・・
作りかけの うさちゃんを写真に撮ろうとしたら
嫌がるのです。
そうだよね~
ボディーにお顔と、片腕しかない状態・・・
ごめんね・・・
完成してから、写真に写ろうね・・・・
楽しいお教室 ありがとう
タグ :未完成
2009年06月05日
習い事・・・ベアー人形
木曜日は、アニーさん家で ベアー作りのお教室日。
可愛いベアーを友達の誕生日に送りたくて、習い始めました。
昨日は初日でした。
写真のオレンジの指人形を製作中です
お顔が半分出来て 思わず 『うちの子可愛い・・・・』
先生のお作品を前にして・・・親バカで、ごめんなさいね。
差し入れのパンに・・・『ありがとう、いただきます。』と直ぐ食べたのは・・・
年長者の私です。アホ丸出しです・・・・
口や手を、使うとお腹が減りますね(笑)
kojika先生、sallyさん 他の生徒さん
ありがとう・・・ゴチになりました。
2009年05月26日
型紙製作・・・
デサキで買った模造紙に、型紙を書いています。
お気に入りのデザインブックの型紙を、補正して使う時もありますが
大抵 模造紙に、なにやら書いています。
白い紙とにらめっこしながら、数字が浮かんでくるのをまっています。
着丈は?すそ幅は?肩幅は?・・・・
最終・・・体に紙を当てて・・・
後は・・・どうにかなるさ。
何でも売っている次代に・・・何故こんな事するのか???と何時も疑問に思うけど
こんなアホみたいな作業が、とても楽しいな・・・
ありがとう